記事内にプロモーションを含む場合があります

ペトコトフーズのお試し方法は?

ペトコトフーズお試し方法は?

 

ペトコトフーズのお試し

 

カスタムできるドッグフード、ということで愛犬に合ったご飯を用意できるペトコトフーズ。

 

購入する前に出来ればペトコトフーズをお試ししてみたい!

 

と思ったんです。

 

私

ペトコトフーズにお試しやサンプルはあるのかな?あるならどこで貰える?

 

ペトコトフーズのお試しやサンプルについて、詳しくリサーチしてみました。

 

また、お試し後にペトコトフーズを気に入ったら、1番安い販売店は?

 

公式以外にも、Amazonや楽天、ヤフー、店舗など比較してみたので、参考にしてみてください♪

 

ペトコトフーズのお試し、サンプルは?

まずは結論から言ってしまうと、

 

  • ペトコトフーズに無料・少量のお試しやサンプルはない
  • 公式の1番少ない個数でお試しするのがベスト
  • 全額返金保証もあるので、安心してお試しできる

(※返品したペトコトフーズは、保護犬に寄付されます)

 

今現在、無料や少量のお試しはないのですが、全額返金保証なども用意されていて手厚いサポートと言えます。

 

私

ちなみに返品したペトコトは、OMUSNBIの保護犬に寄付されるとのことです♪ペトコトさんの姉妹サービスですね。

 

最小では12パックから購入できるのですが、特に継続縛りなどもありません。

 

ペトコトフーズが気になってる、まずはお試ししてみたい!という方は、最初は最小の12パックを試してみてはいかがでしょう。

 

最小12パックはこちらから⇒

 

ペトコトフーズの値段はいくら?

では、具体的にペトコトフーズの値段はいくらなのか?

 

表にまとめると、

値段 1パックあたり
12パック 5280円 440円
24パック 9680円 403円
36パック 14080円 391円

 

実際にはワンちゃんの体格やペトコトをあげるペースで、いくらかかるのか?変わってきます。

 

私

一つの目安としてうちのワンちゃん(5.5kg)を例にコストを考えてみました。

 

値段は?
1日2食(100%) 7744円(3週間分)
朝or夜に1日1食(50%) 4224円(3週間分)
トッピング的に(25%) 4224円(6週間分)

 

家庭次第ですが、もちろんペトコトフーズを100%じゃなくてもいいし、朝だけ、夜だけ、もしくはトッピング的に使うなど。

 

各々のペースでペトコトフーズを利用してみましょう。

 

私

我が家では晩ご飯に、ペトコトフーズを利用しています♪一カ月あたりにすると約5632円。

 

ワンちゃんに合わせてくれるカスタムフードですが、思ったよりコスパは良いと感じています

 

ペトコトフーズの公式はこちら⇒

 

お試しするときに知っておきたいこと

ペトコトフーズをお試しするとき、食べない、体調を崩すことを避けるために、まずは慣れてもらいましょう。

 

普段のご飯に少しずつペトコトフーズを混ぜていく。公式でも推奨される方法で、公式サイトでは、

 

日数 ペトコトの割合
1日目と2日目 25%
3日目と4日目 50%
5日目と6日目 75%
7日目〜 100%

 

がおススメされています。1週間程度かけて切り替えてあげるといいですね。スムーズにご飯の切り替えがしやすくなります。

 

ペトコトフーズのお試しということで、公式サイトの最小パックや全額返金保証を紹介しました。

 

私

公式以外でもっと安くお試しできたりしないのかしら?

 

という疑問もあったので、詳しく調べてみました。

 

ペトコトフーズは楽天やAmazon、店舗でも買える?

まずは結論としては、ペトコトフーズは公式サイトからの購入で大丈夫です。

 

リサーチしてみた結果は・・・

 

楽天やAmazonで検索してみると?

 

販売店 ペトコトを検索!
楽天 取り扱いなし
Amazon 取り扱いなし
ヤフーショッピング 取り扱いなし

 

はい、カスタムフードということでなんとなく予想はできますが、楽天やAmazonではペトコトフーズの取り扱いがありませんでした。

 

楽天やAmazonでもそもそも買えず、公式のみになっています。

 

公式サイトからワンちゃんの情報を入力して、愛犬にあったご飯を用意してあげましょう。

 

ペトコトフーズは店舗で買える?

最近ではドラッグストアや量販店でもペットフードは見かけますが、ペトコトフーズは店舗での取り扱いがありません。

 

私

ペトコトフーズをお試ししてみたい場合は、通販から手に入れましょう。

 

 

要点まとめ

 

  • ペトコトフーズのお試しは、公式の最小パックを利用する。
  • 無料や少量のサンプルはなし。
  • 継続縛りもなく、全額返金保証もあるのでデメリットなし。
  • 楽天やAmazon、店舗など公式以外の販売店はなし。

 

お試しとはいえ少量過ぎると結局よくわからない・・・ということもありますよね。

 

なので公式サイトの最小パック(12個)を利用して、ペトコトフーズをじっくりお試ししてみてはいかがでしょう。

 

ペトコトフーズの公式ページで最小パックを確認してみる?⇒

 

ペトコトフーズの口コミからわかるメリットとデメリット

ペトコトフーズを購入前に気になったのが、お試しと口コミについて。

 

口コミをリサーチして、メリットとデメリットをチェックしてみました。

 

ペトコトフーズの悪い口コミからわかるデメリット

 

  • ペトコトフーズでも食べる日と食べない日がある。
  • 値段がちょっと高い。

 

ペトコトフーズの悪い口コミから、デメリットと言える内容をまとめてみました。

 

食べてくれない、というデメリットはご飯の切り替えのときにありがちな悩みですね(^◇^;)。

 

ワンちゃんにも体調や好みがありますが、いつものご飯に少しずつ混ぜて切り替えてみましょう。

 

また、値段については確かに安いフードではありません。スーパーやドラッグストアに全然安いフーズが置いてあります。

 

しかし、代わりに高い品質のご飯を食べさせてあげれることがペトコトフーズのメリットですね。

 

私

特にペトコトフーズは、ワンちゃんにしっかり合ったカスタムフードが届きますよ♪

 

ペトコトフーズの良い口コミ評判は?

 

  • 栄養バランスが優秀だし、水分も摂れる。
  • 食いつきが良く味が美味しい。
  • 無添加にもこだわっていて安心。
  • 獣医師や栄養士がラインでサポート。
  • ワンちゃんの情報からカスタムフード。

 

悪い口コミでは食べない?という内容もありましたが、全体的にはむしろ食いつきを含む評判は好評。

 

手作り感がある美味しそうなご飯を、簡単に用意できます。栄養バランスはもちろん、安全性も優秀なペトコトフーズ。

 

ワンちゃんに食べさせてみようか迷ってる・・・という方は、まずは最小12パックでペトコトをお試ししてみてはいかがでしょう。

 

公式の最小パック&全額返金保証がお試しにおススメ!ペトコトの公式はこちら⇒

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました