ブッチのお試しはどこからできる?
1番最初に結論から簡単にまとめておきます。
- ブッチのお試しは公式サイトのトライアルを利用。
- 3本セット(3種類各1本ずつ)で3000円(税&送料込み)、買い切り。
- ブッチのお試しページはこちら→
栄養バランスや水分量まで考えて作られた「ブッチドッグフード」。手作り感があるご飯を、手軽に用意できる!と興味を持ちました。

でも、うちのワンコの好みに合うかな?食べてくれるかな?
と思ったんです・・・。
まずはお試しをしてみたい・・・ブッチにお試しはある?ということで、ブッチのお試し方法について詳しく調べてみました。
また、クーポン情報やAmazon、楽天などとの値段の比較など、1番お得な買い方もまとめたので、良かったら参考にしてみてください。
【このページを読むとわかること】
- ブッチのお試しについて詳しく
- トライアルセットは本当に安い?Amazonや楽天と比較
- お試し後に安い買い方は?
- ブッチにクーポンはある?手に入れ方
- ブッチの口コミ評判からわかること
ブッチのお試し方法はコレ!
ブッチのお試しは最初に紹介した、公式のトライアルセットを利用するのがベストです。
なぜなら?
3種類の味がお試しできて値段も最安値、さらに買い切りだから。安いのに継続縛りなどがないということですね。

トライアルセットを利用できるのは一度のみになりますが値段も安いので、お試しの予定がなかった人でもとりあえず最初に利用した方がお得です。
ブッチには通常購入とトライアルセットのページがわかれているので気をつけましょう。
【ブッチの確実なトライアルセットのページ】はこちら→
簡単にトライアルセットの内容をまとめておくと、
- ブラック、ホワイト、ブルーの800g3種類セット。
- 値段は3000円(税込・送料無料)。
- 継続などはなく、買い切り。
- おまけのフレッシュキャップ付き。
フレッシュキャップも本来は別売りなので、あると嬉しい実用的な特典と言えます。ブッチ専用の蓋ですね。
さて、このトライアルセット、本当に安いのか?
もちろん1番安いブッチの買い方なのですが、販売店ごとの値段をリサーチしてみたので、気になる方は続けてチェックしてみてください。
ブッチのトライアルセットは本当に安い?Amazonや楽天と比較してみた!
通販でブッチの販売があるAmazonや楽天、さらに公式の通常購入も合わせて比較してみました。
Amazon | 楽天 |
7980円 | 4980円 |
続いて公式のトライアルセットと通常購入、定期購入です。
トライアルセット(800g×3本) | 通常購入・定期購入 |
3000円 | 通常購入⇒1650×3+880(送料)=5830円
定期購入⇒1485×3+880(送料)=5335円 |
特にトライアルセットが安い&特典のフレッシュキャップも貰えることがわかりますが、2回目以後でも公式サイトが1番安いし好きな種類を選べることがわかります。
Amazonや楽天、トライアルセットと3本で比較しましたが、公式サイトでは本数も融通が効いて、7700円からは送料無料になるので、好みのペースを見つけてみましょう。
トライアルセットで気に入った⇒公式で割引がある定期購入、という形が1番安い買い方です。

継続縛りなどはないので、気軽に利用できますよ♪
トライアルセットはこちら→
2回目以後ブッチの通常ページはこちら→ブッチ公式ページへ
ちなみに店舗での販売店は?
ブッチは通販だけでなく、実は一部店舗での販売店もあります。
具体的には、
などなど。

近所の方は店舗をチェックしてみても良いと思いますが、基本的に定価なのでやはり公式サイトが安いですね。
また、「一部の店舗」というように、ブッチが置いてあるかどうかは店舗次第になります。
値段と在庫の有無から、ブッチは通販がベストかなと思います。
特にまずはブッチをお試しをしたい!という人は、トライアルセットをチェックしてみてください。
ブッチはクーポンでさらに安なる?
ブッチのトライアルセットを見ていると、クーポン、クーポンコードを記入する欄が!?
クーポンを使うと、ブッチをさらに安くお試しできるかしら?
ということで、ブッチのクーポンについて解説します。
ブッチのクーポンは雑誌で手に入ることがある
ネットを探してもブッチのクーポンコードは見つからず、公式メーカーのブッチジャパンさんに問い合わせてみました。
いただいた回答がこちら↓↓
「お問い合わせありがとうございます。ブッチのクーポンコードは、購入後にお届けする荷物に同梱されていたり、一部の雑誌に掲載されることがあります。」
つまり、一度購入後に手に入るか、雑誌から手に入れるか。具体的な雑誌名などは聞けなかったのですが、ワンコの雑誌と予想できます。

ただしクーポンが付いてるかどうかわからないし、クーポンを手に入れるために雑誌を買っていては意味がありませんね(^◇^;)。
なので、ブッチのクーポンについては既に持っている人は使ってみましょう。手元にない人は探してまでクーポンを使う必要はない・・・というのが結論です。
これまでのまとめ
ここで、これまでの内容を簡潔にまとめておきます。
- ブッチのお試しには、最安値で買い切りのトライアルセットがベスト。
- Amazonや楽天、一部の店舗でもブッチの取り扱いあり。ただし、公式サイトが1番お得。
- クーポンは購入後に同梱されていたり、一部の雑誌に掲載されていることがある。手元にない人は気にしないでok。
以上、ブッチドッグフードをできるだけお得に手に入れる方法をリサーチしてみました。
トライアルセットは通常購入とページが分かれています。
知らずに通常購入してしまうと損してしまうので、ブッチをお試ししてみたい!という人は、トライアルセットのページをチェックしてみてはいかがでしょう。
ブッチのトライアルセットのページはこちら→
ブッチの口コミ評判からわかること
ブッチの口コミ評判、良い口コミ、悪い口コミも調べてみたので、良かったら参考にしてみてください。
ブッチの悪い口コミ評判
さすがに全部良い口コミ・・・ということはなく、悪い口コミもありました。
内容的には思ったより食いつきが良くない、食べてくれない、という意見です。
ブッチに限らず新しい餌でありがちな悩みですが、対策方法としては普段食べていた餌に少しずつ混ぜてあげる方法がメジャーなので試してみましょう。
食の好みや食欲にワンコによって差もあるので、悪い口コミ評判も少なからずある感じですね(^◇^;)
ブッチの良い口コミ評判
良い口コミでは、簡単に手作り感、食いつきが良い、ボリュームがある、トッピングにも◯などの意見。
先程確認したように、全体的にはレビュー点数もいいので、口コミ重視!という人も選びやすいですね。
とりあえずブッチをお試ししたい人は、まずはトライアルセットで3種類最安値でお得に試してみましょう。
ブッチドッグフードは高い?コスパについて追記
ブッチドッグフードは高い?という口コミも確かにあったのですが、公式サイトではなくAmazonでした。
パッと見の値段だけ見ると、スーパーや量販店にあるドッグフードより高いイメージです。確かに高級ドッグフードまでは行かないまでも、安い!という種類のドッグフードではありません。
しかし値段が高い以上に見られた口コミが、「ボリュームがある・・・」そうなんです、トライアルセットでも計2.4kgとかなり大ボリューム。
また、出来るだけコスパを良くする買い方をすることで、ブッチをさらに安く購入できます。
簡潔におさらいしてみると、
- 初回はお試し代わりのトライアルセットを利用する
- 2回目以後も1番安い公式サイトから購入する
- できれば2kgサイズ、定期購入を使うとより安い。
- 既に持っている人はクーポンを使うのも◯。
Amazonや楽天で購入する場合とかなり値段差があるので、公式からならそこまで高いとは感じないはずです。

ブッチの質やボリュームを考えると尚更ですね♪同じブッチドッグフードでも、1番安い買い方をしてみましょう!
コメント