記事内にプロモーションを含む場合があります

ブッチはイオンペットやペットショップなど店舗で買える?

ブッチイオンペットペットショップなど店舗で買える?1番安いのは?

 

ブッチはイオンペットやペットショップで

 

無添加と栄養素にこだわったブッチ(ブッチドッグフード)。

 

やっぱりワンコの健康や成長には、食べるものが大事。

 

そこで口コミが良かったブッチを試してみようと思ったのですが、売ってるところを見かけたことがありませんでした。

 

私

ブッチってイオンペットやペットショップなどの店舗で買える?通販だけ?1番安い販売店はどこかしら?

 

せっかくなら安く買いたい!というわけで、購入前に知っておきたい、ブッチ店舗での取り扱いや安い販売店について。

 

Amazonや楽天では損?ブッチがお得な販売店をリサーチしてみました。

 

【このページを読むと、次のことがわかります】

  • ブッチがある店舗は?イオンペット、ペットショップ?
  • 店舗と通販を含めて、1番安い販売店は?
  • ブッチの良い口コミと悪い口コミ
  • 口コミからわかるメリットとデメリットまとめ

 

ブッチがある店舗は?イオンペットやペットショップでは?

まずは1番最初に結論から言っておくと、ブッチが1番安い販売店はこちら→

 

詳しいリサーチ結果や値段の比較が気になる人は、続きもチェックしてみてください。

 

ブッチは一部の店舗で取り扱いあり

ブッチは一部の店舗では取り扱いがあります。

 

具体的な店舗例としては、

  • 犬ごころ ららぽーと
  • 犬ごころ 東川口
  • 東急吉祥寺
  • ディスワン小牧店
  • ドッグサロンシェリー 札幌店
  • 犬の生活 銀座ブティック

など。

 

あまり店舗では見かけないですが、店舗でもあるところにはあるわけですね。

 

他にも

  • イオンペット
  • ペットショップワンラブ
  • ペットフォレスト
  • 犬の生活
  • ペットプラス
  • ペットの専門店コジマ

 

などの一部の店舗でも取り扱いがあります。

 

ただし、店舗次第では取り扱いがなく、同じ系列店でもあったりなかったりですね。

 

私

個人的にはペットショップで見かけたことがなかったこともあり、店舗での取り扱いは少ないのではないかと思います。

 

近所に気になるペットショップがある人は、実際に店舗に見に行くか電話で問い合わせてもいいですね。

 

もちろん、おススメは店舗ではなく通販です。

 

  • 理由1 取り扱いがあるかどうかわからない、むしろ取り扱い店舗は少ない
  • 理由2 店舗では定価販売の可能性が高い、通販なら割引で買える
  • 理由3 買いに行かなくても届けてくれる(交通費も浮く!)

 

私

やっぱり安く欲しいですから♪通販のブッチドッグフード販売店をチェックしてみましょう。

 

ブッチの販売店、通販で1番安いのは?

ブッチの通販での値段を調べてみた結果・・・。Amazon、楽天、ヤフーショッピング、犬ごころ通販サイト、公式サイトなど。

 

食べ比べセット、トライアルセット(ブラックレーベル800g、ホワイトレーベル800g、ブルーレーベル800g、各1本ずつのセット)の値段を比べてみました。

 

販売店 値段
公式サイト 3000円
楽天市場 5480円
ヤフーショッピング 5480円
犬ごころ通販サイト 4950+送料550円
Amazon(800gブラックレーベル3本) 7273円

(※Amazonには食べ比べセットがなかったので、ブラックレーベル3本セットになっています。)

 

ちなみに犬の生活オンラインブティックでは現在、取り扱いなし。

 

比較してみると一目瞭然、ブッチの最安値は公式サイトですね。しかも結構値段差があります。

 

もちろん、食べ比べセット以外のブッチでも、公式サイトが1番安く設定されています。

 

私

ブッチを購入するのであれば、やっぱり公式サイトから購入したいところですね。

 

もちろん公式であれば品質管理やサポートも安心。冷蔵保存するドッグフードなので、安心面でも公式が良いでしょう。

 

まとめ ブッチは通販の公式から

ブッチの販売店について、ポイントを整理しておきます。

 

  1. ブッチはイオンペットやペットショップなど、一部の店舗で販売あり。
  2. 通販では、楽天、ヤフーショッピング、犬ごころ通販サイト、公式で取り扱い。
  3. オススメは公式。値段が断然安く、品質管理やサポートも安心できるから。

 

犬ごころや犬の生活、イオンペットなど。近くの店舗を通ったときに見てみるのも良いですが、値段も考えるとやはり公式がベストですね。

 

ブッチを買ってみようかな?という人は、店舗ではなく公式から検討されてみてはいかがでしょう。

 

ブッチの公式サイトをチェックしてみる?

 

ブッチの良い口コミと悪い口コミ

ブッチの良い口コミだけでなく、気になる悪い口コミもリサーチしてみました。

 

ブッチの悪い口コミ

 

ブッチドッグフードを買ってみました。思った以上にボリュームがあったのは良かったのですが、うちの子はあまり食べてくれません(汗)。

 

ブッチを購入してみたけど、あまり食べない・・・という内容です。

 

食いつきが悪いという口コミは、ドッグフード全般でありがちな悩みです。やはり犬にも味の好みがあること、そして初めての餌は警戒しやすいこと。

 

対策として、普段の餌にブッチを混ぜることから始めてみましょう。1週間くらいかけて徐々に増やすと、スムーズに食べてくれやすいです。

 

もともとドライフード派だったのですが、初のウェットフードにブッチを選びました。美味しいみたいで良く食べるのですが、逆にドライフードをあまり食べなくなってしまいました。

 

ブッチを食べて以来、ブッチにはまってしまった・・・という口コミです。

 

カリカリよりウェットフードを好むワンコもいるので、気に入りすぎると好きなフードを待つようになる子もいますね(^◇^;)。

 

健康や長生きには栄養が大切。ブッチを試してみて、実際良いドッグフードだと思うのですが、う?ん、値段が高いかも。もう少し安かったら良かったです。

 

ズバリ値段が高めという意見です。少し高級とも言えるドッグフードなので、ボリュームがあるとはいえ若干高めの値段ですね。

 

代わりにメリットもあるので、コスパも考えながら検討してみると良いと思います。

 

私

大半の人はブッチだけというより、餌の一つとして使うので、意外とコスパは悪くなかったりします。トッピングしてサポート的にあげるのも良いと思います♪

 

ブッチの良い口コミ

 

愛犬の成長&健康維持に、栄養満点で無添加にこだわるブッチを購入。ブッチだけを食べさせてるわけではないですが、コンディションを維持しています。長く続けたいと思えるフードですね。

 

手作りもするのですが、忙しいときに便利なのがブッチドッグフードです。カリカリより手作りに近いし、味も美味しいみたい。原材料が品質が良いニュージーランド産ということで、安心して食べさせられます。

 

何種類かあげてますが、うち一つがブッチです。最初は高いかも?と思っていたのですが、ボリュームもあるし餌の一つとしてあげるのでかなり長持ちします。冷凍保存すると長持ちするので、サランラップして小分けにしたりすると食べさせやすいです。

 

栄養&美味しい?と言うことで、ブッチをあげています。店舗より安い公式から購入しました。栄養のサポート的にトッピングしたり、工夫して与えやすいです。無添加ということで、うちのワンコも体調を崩さず体調を維持できてます。

 

3種類の味があり、飽きずに食べれるようです。バランス良くカリカリと交互に出していますが、食いつきは断然ブッチですね(笑)。メインのウェットフードとして活用していきたいです。

 

ドライフードが多かったので、簡単にあげられて手作り感もあるブッチに惹かれました。やっぱり美味しくて喜んでくれたら、こちらも嬉しいですからね。無添加と充実した栄養で、末長く健康を維持してくれたら。

 

良い口コミでは、愛犬の成長やコンディション維持に役立ってくれる、食いつきがいいという内容が見られます。

 

全体的には良い口コミが多いので、実際に食べさせてみて満足した飼い主さんが多いことがわかりますね。

 

ブッチドッグフードのメリットとデメリットまとめ

口コミも参考に、ブッチのメリット、そしてデメリットを整理してみました。

 

【デメリット】食べない?高い?

なかなか食べないという点は、ブッチのデメリットというよりは新しいドッグフード全般の内容です。

 

実質的なデメリットは、値段が高めという点ですね。ただし1本800gあるので3本セットでは2.4kg。意外とボリュームが多いんです。

 

また、1番安い公式サイトで購入すること、餌の一つとして利用すると、何気に長持ちしたりします。

 

私

若干値段が高めなブッチですが、代わりに得られるメリットも確認してみましょう。

 

【ブッチのデメリットまとめ】

・値段が若干高め。ただしボリュームは結構ある。安い公式から検討すると○。

 

【メリット】栄養素、無添加、食いつき

ブッチを選ぶ一番のメリットは、やっぱり高い栄養素&安全性ですね。愛犬の健康維持や成長に、一番大事な食事です。

 

さらに「ウェットフード」という点も、ブッチを選ぶ理由に。せっかく高級なフードを買うなら、カリカリより手作り感がある餌を利用したいわけですね。

 

もちろん、ブッチなら水分の補給も同時にできます。

 

個人的には売れていて口コミも良い、ということも安心感に繋がりました。

 

【ブッチのメリット】

・優秀でバランスが良い栄養素
・無添加にこだわり高い安全性
・美味しいウェットフードで簡単に手作り感
・販売実績や口コミの良さ

 

要点まとめ

長くなりましたので、これまでの要点をまとめておきます。

 

  • ブッチがある店舗は?犬ごころ、犬の生活、イオンペットなどの一部の店舗にはある
  • オススメは通販。値段が安いし、確実にある、新鮮なまま届けてくれるから。
  • 通販の販売店は楽天や公式サイト。一番安くて安心な公式サイトがベスト。
  • ブッチのデメリットは、若干高めなこと。
  • ブッチのメリットは、優秀な成分と高い安全性、手作り感があるウェットフード、口コミ評判の良さも。

 

口コミも良いように、すでに人気がある定番のウェットフードです。

 

私

愛犬の健康維持や成長のために、ブッチを餌の一つに加えてみてはいかがでしょう。

 

ブッチドッグフードが安い公式サイトはこちら→

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました